北陸は福井県、東尋坊で有名な三国の民宿「ちひろ」のブログです。
今日は鰆、スズキ、キジハタ、うっかりカサゴ、アジ、ひらめが釣れました。
朝はかなり風が吹いて、釣りにくい中、なんとかなってよかったです。
スポンサーサイト

今日はなかなかサイズのよい鰆が釣れました。
大量の鰆が水面を小魚を追いかけて飛び回っていました。
もちろん釣れてすぐに包丁を入れて、血抜きは完璧です
ナカジ、今ですよ

ちひろのお部屋には
浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシ等ご用意しています
お子様用の浴衣はありません。
申し訳ありませんがお子様にはパジャマ等をご用意ください
大人様の浴衣はサイズがいろいろありますので、合わない場合は
遠慮なくお申し付けください。

今日は僕の釣ったまとう鯛の中でも最大級が釣れました
1,5キロありました。
ちひろでは海水浴シーズン洗濯機を設置して
お客様にご利用いただいています。
洗剤は小袋で50円で販売しています。
又、海側の景色がいいところに干し場もございます。
水着やタオルなど天気がよければすぐに乾きますよ。
サンセットビーチの浜茶屋ダイヤモンドヘッドでは
予約制でバーベキューを楽しめます
詳しくは0776-82-6918(ナンシー)までお問い合わせください
浜茶屋で席を取って、日陰でバーベキューはお勧めです。

今日は根魚ばかりです
うっかりカサゴ、黒ソイ、キジハタ、アイナメ
でした。
ナカヤマ君
これがヒラスズキです

今日は沖の漁礁で小あじを餌にいろいろ釣れました
まとう鯛、うっかりカサゴ、尺アジ、黒ソイ、うまずらハギ
サクラ鯛です
この他キジハタも2匹釣れて生簀に入りました
いよいよ暑い夏がやってきました
サンセットビーチにも海水浴のお客様が多く見られます

今日はお食事のお部屋の画像です
天気がよければ、秋までのシーズン夕日が見えます
7月9、10日とメンテナンスの為、お休みいたします
この2日間は電話も出れない状態ですので、11日以降にお問い合わせ
お願いします。
ちひろ2階にある洗面所です
石をくり抜いた洗面器を使用しています
1階、2階共にドライヤーを備えてあります

今日の盛り合わせはメバル、カサゴ、うっかりカサゴ、カマス、
ウニ、甘エビ、キツネメバル、イカ、スズキ以上、9品です
メバル、カサゴ、カマス、スズキは僕が朝、釣りまして船上血抜きしております。
今日は部屋の御紹介です。
8畳の206号室です

障子を閉めた状態

開けました

開き戸の中にはタオル、バスタオル、浴衣、シーツ、歯ブラシ、ハンガーなどあります

あと、写真にはありませんがテレビは液晶20型です

ちひろの脱衣場に取り付けてある扇風機です
これから海水浴シーズンには風呂上りにこの扇風機はかかせません。

当館の海側に冬の強風に負けず、成長し続けるあじさいがあります
只今満開で、少し館内にも活けました
今日はいよいよ海開きです
今年は昨年発足しました北陸地区3チームで優勝チームを決めるBCリーグの
地元、福井ミラクルエレファンツ(http://m-elephants.jugem.jp/?eid=102)の選手のみなさんも駆けつけてくれました。

神主さんにお祓いをしていただき、今年も無事にそして楽しい海水浴シーズンになることを
お願いしてきました。
home