fc2ブログ

民宿ちひろの日記

プロフィール

民宿ちひろ

民宿ちひろ
-------------------------
こんにちは、主人と女将です♪

リンク
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード

北陸は福井県、東尋坊で有名な三国の民宿「ちひろ」のブログです。

木村先生

Fri.30.09.2011
木村先生が三国の海洋調査に来ました。
年に1~2度三国に来られます。
どこかで顔を見た事ある・・・という人もいるのでは?

P9300058.jpg
店主と釣りに行った時の写真。
竿がしなってます!!何が釣れるのが・・・
DSCF0658.jpg
ナル(バックに店主)
DSCF0656.jpg
的鯛(バックにナカジ)
DSCF0663.jpg

木村先生、次はもっとたくさん釣れる日にリベンジしましょう
スポンサーサイト



エギ拾い

Thu.29.09.2011
今日はお天気も良く、波も穏やかなので海の中へ。

目的は、あおりイカ釣りをしている人たちが海の中へ落としてきた“エギ”拾い。

水はとってもきれいで、たくさんの魚が泳いでいました。
DSC00182.jpg
アジの大群↑
DSC00184.jpg
とってもきれいに光る青い魚↑
DSC00186.jpg
テトラポット付近にて↑

えぎ
そして、本日の収穫↑
海の中のゴミ拾いですよ

釣り日和

Wed.28.09.2011
先日早朝、民宿ちひろ店主と頼れる従業員Sさんで釣りに行ってきました。
港に帰ってきたところ↓
2人
今日の大物はこちら↓
船
他に、黒ソイ・カサゴ・平目↓
魚


そしてその日の夕方、女将と朝掃除担当のRと3人でまたまた出港!
出航
ポイントに行く途中、海から民宿ちひろを1枚
ピンクの建物が民宿ちひろです。右隣の茶色い建物は兄が経営する“望洋楼”↓
ちひろ
夕日とアジ
あじ
夕日とあおりイカ
いか
変な格好をして釣りしてます!
りか





銀杏

Sun.25.09.2011
もう秋ですね

朝晩はすっかり涼しくなって、上着なしではもう寒いくらい。

そして、三国町のある場所では銀杏がたくさん実って落ちています。

秋の味覚がたくさん出てきています 

2011091910560000.jpg

稲刈り

Fri.23.09.2011
稲刈りの季節です。
豊富に稲が実った黄金色の田んぼは、次々と刈られています。

2011091610030000.jpg

刈られて、実がとられた稲は乾燥中。
とんがり帽子たくさん並んでいるみたいです。
2011091610040000.jpg

民宿ちひろのお米も新米を使っていますよ

米ヶ脇地区のお祭り

Sun.18.09.2011
今日は、米ヶ脇地区のお祭りです。
お神輿が地区内を回り歩きます。

まずは子供神輿
P9180045.jpg

そして大人神輿
P9180047.jpg
民宿ちひろの玄関まできて『わっしょいわっしょい!!』
P9180048.jpg

ちひろの店主も朝から参加してます。
後ろには兄(望洋楼店主)も。
P9180049.jpg

夕日と翌朝

Tue.13.09.2011
飛行機雲が夕日にアクセントを加え
とてもきれいでした。

P91200361.jpg

翌朝は雲の間にまっすぐに横線が入り不思議な感じ
線の上と下で気圧が違うんでしょうか?

P91300371.jpg
今日も暑くなりそうです

home