fc2ブログ

民宿ちひろの日記

プロフィール

民宿ちひろ

民宿ちひろ
-------------------------
こんにちは、主人と女将です♪

リンク
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード

北陸は福井県、東尋坊で有名な三国の民宿「ちひろ」のブログです。

11月22日は・・・

Wed.23.11.2011
昨日11月22日は、愛娘16歳の誕生日

先日もお菓子作りでブログに登場した、なおみさん
娘の為にケーキを作ってくれました
2011112220550002.jpg

ガトーショコラ
美味しそう
2011112221040001.jpg

娘、お願い事をしてロウソクを消すところ。
お願い事の内容は・・・ 秘密です。
2011112221040000.jpg

スポンサーサイト



Tue.22.11.2011
今朝6時半ごろ、三国の沖できれいな虹ができました。
初めは東尋坊付近の根元だけだった虹が、少しずつ少しずつ姿を現し・・・
最後には半円すべての虹がくっきり

うっすら、二重に虹ができているのわかりますか??

2011112207050001.jpg
半円全部写真におさめたかったのですが、あまりにも大きくフレームの中に納まりきりませんでした・・。
2011112207050000.jpg

三国温泉かに祭り

Sat.19.11.2011
今日と明日は、毎年恒例三国温泉かに祭り

PB190015.jpg
しかし今日はあいにくの雨
たくさんのお客さんがいましたがみんな傘をさしてのお買いもの。

PB190021.jpg
1日3回、ガサエビのお味噌汁の無料配布がありますが、いつも行列。
早く行かないとなくなっちゃいます。

PB190016.jpg
民宿ちひろがいつもお世話になっている『田島魚問屋』のテントには、店主釣り仲間のかんちゃんが働いていました

PB190019.jpg

スズメバチの巣

Tue.15.11.2011
S道さんはお昼の休憩の時よく山へ行きます。

昨日は変ったものをお土産に持って帰ってきました。

スズメバチの巣です。

しかもこんなに立派な

PB140014.jpg

珍しいものなので、兄望洋楼のお店“蟹の坊”に引き取られました

三国に来られた際には是非“蟹の坊”で見て行って下さい

愛娘

Mon.14.11.2011
昨日日曜日は愛娘がお家でケーキ作り
今月から民宿ちひろに働きに来てくれているナオミさんと一緒に!

思い立ったら吉日
ケーキの本を見ていて、作りたくなって、材料を買いに行って、作って・・・

miyu.jpg

↓ホワイトチョコムースのカップケーキの出来上がり
2011111410450000.jpg

美味しくできました

蟹シーズン

Fri.11.11.2011
いよいよ民宿ちひろ“蟹シーズン”の開始です

三国の蟹の解禁日は11月6日ですが、民宿ちひろでは昨日10日からが蟹シーズン開始です。

これから3月末まで皆様のお越しを越前蟹共々お待ちしております。

越前ガニ解禁

Mon.07.11.2011
昨日、いよいよ越前ガニが解禁しました。
夜、6時からのセリで活気が市場中に満ちていました。
ズワイ

さて、気になる値段は昨年並みの初日でした。
ちひろ店主も気合を入れて今年もより良いカニを仕入れいたします

お隣さん家の・・・

Fri.04.11.2011
民宿ちひろのお隣さんのお家の畑には甘柿の木があります。

PB020008.jpg
だんだん美味しそうなオレンジ色になってきました
PB020007.jpg

Part 2

Wed.02.11.2011
今日は今までお魚の水槽だった方もお掃除です!
ろ過装置の“さんご”“小石”が入った袋をすべて取り出し、汚れを洗い流します。
PB020001.jpg
きれいになった袋をまた隙間なくきれいに敷き詰めていきます。
↓これで敷き詰め完了!
後は綿をひいて網をのせて重石をのせれば完了です。
PB020004.jpg
↓S道さんはきれいなお水が入る前に中を丁寧に拭き拭き
PB020006.jpg

これで越前蟹さんが皆様の食卓に並ぶまでの間、きれいな水で生活でします。


home