fc2ブログ

民宿ちひろの日記

プロフィール

民宿ちひろ

民宿ちひろ
-------------------------
こんにちは、主人と女将です♪

リンク
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード

北陸は福井県、東尋坊で有名な三国の民宿「ちひろ」のブログです。

今年も・・・

Sat.31.12.2011
今日は12月31日、明日からはまた新しい年の始まりです。

今年は大変な年となりました。
東北の方の気持ちを考えるとまだまだ過去形にしてはいけないと思います。
来年再来年と、少しずつ少しずつでも復興への光が大きくなっていけば良いですね。

そんな中、今年もたくさんのお客様にお越し頂き、例年以上に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も初心の気持ちを忘れる事なく従業員一同笑顔で頑張りたいと思います。
皆様におかれましても来年が良い年になりますよう心からお祈りいたします。


PC310009.jpg
↑昨年末のブログも“だるまの目玉入れ”の写真でしたが、今年の目玉入れの大役は
民宿ちひろお友達の子供りょうちゃん。(カナダに4年いたので英語がペラペラ)
PC310010.jpg

2011年ありがとうございました。
スポンサーサイト



お子様コース

Thu.29.12.2011
民宿ちひろにはお子様連れのお客様がたくさん来ていただいております。

お子様のコースには・・・

蟹やお魚が苦手な小さなお子様には、
お子様ランチ(ハンバーグやから揚げ等、日によって内容が少し異なります)

なんでも食べられるようになった少し大きめのお子様には、
大人の蟹コースに近い お子様向け蟹コース

の2種類のお食事を用意しております。

↓この写真のお料理は、お子様蟹コースの1つ、“蟹の甲羅揚げ”
 こちらにパン粉をつけて揚げます。
贅沢にもズワイ蟹の甲羅を使って、蟹の身もふんだんに入ってますよ
PC230001.jpg

今日はクリスマス☆

Sun.25.12.2011
今日はクリスマスです

ちひろTシャツのデザインをしてくれた“すみれちゃん”がクッキーを作ってきてくれました。
PC240004.jpg

サンタ・トナカイ・雪だるま とってもかわいいです

大荒れ

Fri.23.12.2011
昨日の後半から、こちらの天気は冬型です
北風ピープー吹いてとっても寒く、これぞ日本海の冬です。
海も大荒れ波の高さは4m程あります。
PC230051.jpg

昨日12月22日は冬至
寒いはずですね~
PC230050.jpg
民宿ちひろでもお風呂に“ゆず”を浮かべてみました。

もやもや

Sat.17.12.2011
今日はとっても寒い朝でした

雪やみぞれが時折降る中・・
海の水温はまだ暖かい為、冷たい外気に海一面のもやもや(女将の言葉)が。

でも思ったより積雪はなく、道路には全く雪がない状態です。

PC170042.jpg

Wed.14.12.2011
最近リピーターのお客様が増えていますが、
民宿ちひろに慣れてきたお客様は、お土産用蟹のお持ち帰り箱を持参してくれます。

これも“ECO”ですね。
はこ
蟹のお土産用箱代は500円なので、お財布にもGoodですね

久々の晴れ

Tue.13.12.2011
今日は三国町久々の晴天
 
朝日もとってもきれいでした
20111213071431.jpg

この時期の福井はほとんどが曇りや雨雪の日が多く、晴れの日は久々です。


そして女将が買い物に行った際、花屋の前を通ると・・・
2011121310150000.jpg

ポインセチアがたくさん並んでいました。
もうすぐでクリスマスですね

ひまわり??

Mon.12.12.2011
三国町のある場所に・・・

なぜかひまわり畑が出現!!

夏になるとこの場所は“ひまわり畑”として地元で有名な所ですが、
今は12月です。

IMG_1076.jpg
IMG_1077.jpg

冬に咲くひまわりなのでしょうか・・・
異常に咲いたのでしょうか・・・
謎です。

三国サンセットビーチ

Sat.10.12.2011
今朝の気温は0℃

そんな中、三国サンセットビーチでは寒い中サーフィンをする人の姿が・・・

ダウンを着て写真を撮っているだけでも寒いのに・・・


PC100037.jpg

初積雪

Fri.09.12.2011
今季初の積雪です。
2~3㎝のうっすらと雪化粧

PC090033.jpg

道路の雪もサラサラ雪ではないので、すぐに融けてしまうでしょう。
PC090034.jpg

この雪の影響は明日土曜日の朝がピークの様で、明日午後からは気温もあがり落ち着きそうです。

旬の食材

Thu.08.12.2011
この時期旬の 白菜・柿・ぎんなん

ご近所さんや、知り合いからの頂き物でーす

すべて美味しそう

PC080032.jpg

県庁おもてなし課

Fri.02.12.2011
高知県庁には『おもてなし課』という課があります。

そして“県庁おもてなし課”という本も出版されています。

最初はフィクションの物語ですが、後半には県庁おもてなし課の事が紹介されています。

女将がその本を読んで数ヵ月後の11月29日、たまたま朝掃除バイトりか先生のお友達が民宿ちひろにやってきたら・・・

な、な、なんと この名刺↓をいただきました
PC020025.jpg
女将大喜び

時間ができたら、高知県にも遊びに行きますね~
※HappyBirthDay ERINA


home