北陸は福井県、東尋坊で有名な三国の民宿「ちひろ」のブログです。
今朝、三国漁港より底引き船が出航していきました。
まだ波は少し大きいですが、また明日も海は時化そうなので頑張って出航しました。
皆さん、頑張って美味しい越前蟹とってきてね~!

(遠くに船が6隻

)
スポンサーサイト
民宿ちひろは蟹シーズンは忙しくて紅葉見に行くなんて時間がありません・・・
のでボールの中のもみじで紅葉を楽しんでいます

S道さんが、お料理に使う飾りを毎朝採って来てくれます。
今はいちょうやもみじです。

水に浮かべたもみじの葉っぱもとてもきれいです
少し前ですが、民宿ちひろの外壁がきれいに完成しました。
淡いピンク色で優しい感じの建物だったのですが、時が経つにつれ少しずつヒビやヨゴレが目立つように・・・

(Before)
今回はキリっと黒色の壁に変身。
改装は外壁だけですが、生まれ変わったようです。

(After)
昨日、今日と三国サンセットビーチの駐車場では毎年恒例の“三国温泉カニ祭り”が行われています。
あいにくの天候で

気温も低い中、今年も県内外からたくさんのお客様が来ているようです。

↑カニ祭りで働いているkanちゃんから写真を送ってもらいました!
蟹の竹細工に隠れてこんなのも既に飾られていました。
来年の干支“蛇”です。

民宿ちひろは、み~んな巳年。
民宿ちひろに関わる従業員や店主・女将 そしてS道さんまで・・・合計7人
巳年なんです。
民宿ちひろで働いていてなんでも頼れるS道さん。
またしてもすごいもの作っちゃいました


それは・・・

竹細工の蟹!

こんなにリアルな2杯の蟹

このまま食卓に並べてもわからないくらい。
今までにも、
エビや
龍など作ってきてくれましたが 今回もお見事です
民宿ちひろの愛娘は只今高校2年生。
高校ではテニス部に所属しております。
部活中こんな写真を送ってきました。
昨日11月10日より、民宿ちひろの蟹シーズンが始まりました!
越前蟹の解禁日は11月6日ですが、ちひろは昨日から

今年もたくさんのお客様からご予約を頂いております、ご希望の日に予約がとれなかったお客様には本当に申し訳ありません・・・
初競りの様子↓

(写真ぼけぼけ)

(越前蟹がずらり)
home