北陸は福井県、東尋坊で有名な三国の民宿「ちひろ」のブログです。
民宿ちひろの玄関の外に、看板を照らす電気があります。

その電気の上に、只今新しいお家が建築中。
燕の巣です。
3日程前から建築が始まったようです。

写真を撮っている間も、2羽の燕が心配そうに?上空を飛んでいました。
そろそろ、この電気はつけないように。。
スポンサーサイト
最近ずっとお天気が良く

海も穏やか。
半袖で過ごせるくらいの暑さです。
三国の海女さん達は毎朝“わかめ漁”頑張っています。

↑船に乗って出航していく様子
わかめも毎日成長しています。

↑こちらのわかめは、全長170CM 程あります!
もう少し経つと2Mくらいになりそうです。
先日のお話ですが、三国サンセットビーチにて振興会主催の浜掃除がおこなわれました。
各旅館民宿や浜茶屋などが参加なので、民宿ちひろからは千葉から遊びに来ていたナカジを派遣!

最近行われた花火のゴミや、

最近吸われたタバコの吸殻や、

ナカジ、ゴミ溜り場所で仕分け作業中。


浜清掃も手伝いに来ていた、サンセットビーチ向かいの“はちみつやさん”
ご苦労様です、、と皆に“はちみつアイス”の差し入れ。
疲れた後の甘いものは格別ですね!
民宿ちひろから車で10分程のところに、福井港があります。
ふだんは貨物船などが入港多いところですが、昨日は珍しいお客様

。
日本一周豪華客船“
ぱしふぃっく びいなす”が入港。
午前に到着し、夕方には次の目的地に出航しました。
消防音楽隊の演奏など、港は賑わったようです。

夕方の出航の様子
本日もわかめ漁おこなわれまいた。
民宿ちひろ店主も、浅瀬を狙いゴムボードに採ったワカメを入れていき、、

こんなにたくさん。。

駐車場の車まで運ぶのも一苦労・・・。

実はこの水に濡れないように着ていった胴長の下はベチャベチャです。
途中こけちゃいました・・・
民宿ちひろでは、お客様に“
お持ち帰り用の新鮮な生わかめ”をご用意しています。
『お土産に・・・』とご希望の方は、お気軽に声をかけて下さいね。

今日も三国町はとっても良いお天気。
海も穏やかです。

今朝は地元の海女さん達が、ワカメ漁解禁になって初の漁にでました。
↑地元の漁業組合に入っている店主も船の上から。。

↑民宿ちひろの前のお宅ではわかめ干し中。
わかめの葉の部分だけがきれいに並べられ、半日ほど太陽のしたで干すとパリパリに乾き・・・粉わかめが作られます。
ゴールデンウィーク後半にはいりました。
今日の三国町はとってもいいお天気


写真右側に写っているのが東尋坊。観光地は賑やかでしょう。
home