先日の民宿ちひろの厨房内。
主人が蟹を仕入れに市場に出かけた時。
最後のお客様、茹でガニの足スジ入れは女将が

その横にいるのは娘
М。
高校3年受験生、受験も無事終わって・・・、、いやまだ残ってます!!
今日は民宿のお手伝い中

女将と娘の後ろ姿が面白く、ついつい



いつも和やかな民宿ちひろ。
でもふざけすぎると女将に怒られます・・
スポンサーサイト

お隣の畑のマンサクの木の花が咲き始めました。
畑の雪をバックに

ちょっと見づらいのですが、小さくて赤い花が咲いています。
昨日まで2月だというのに暖かい日が続いていましたが、昨晩から冷え込み夜には雪が降りだしました。
朝起きると一面うっすらとですが雪化粧。
やっと北陸の冬らしくなってきました


↑望洋楼&民宿ちひろ第2駐車場。
サラサラの雪が一面に。

うっすらなので道路の雪は車輪のあとで溶け気味。
毎日車で10分程度のところにお買い物に行きますが、今日は雪なので長靴を履いていきました。
でも町なかの方が雪が少なく、久々に履いた長靴も必要なかったみたい・・・。(by女将)
☆SDさん、雪かきお願いしまーす!