fc2ブログ

民宿ちひろの日記

プロフィール

民宿ちひろ

民宿ちひろ
-------------------------
こんにちは、主人と女将です♪

リンク
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード

北陸は福井県、東尋坊で有名な三国の民宿「ちひろ」のブログです。

カニガラで育てました。

Mon.13.12.2010
ちひろでは、毎日たくさんの蟹がお料理として使われています。

蟹の身はとてもおいしいのですが、殻はいつも捨てることしかできませんでした。
(しかも毎日大量に)

しかし昨年から近くの農家の方が‘蟹の殻’を肥料に使い野菜を育てるという事で、今まで捨てていた殻が肥料として生まれ変わっています。
(しかも民宿まで取りに来てくれるので大助かり

なんでも蟹の殻にはキチンキトサンという成分が含まれていて、野菜を美味しくするとか。


三国町のスーパーなどでこのシールの付いた野菜が売っているので、興味がある方は買って帰って食べてみてください!

PB200026.jpg
(写真はにんじん)