fc2ブログ

民宿ちひろの日記

プロフィール

民宿ちひろ

民宿ちひろ
-------------------------
こんにちは、主人と女将です♪

リンク
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード

北陸は福井県、東尋坊で有名な三国の民宿「ちひろ」のブログです。

三国祭り

Sat.21.05.2011
北陸三大祭りの1つである、三国祭りが19、20、21で本日が最終日です。

山車屋台に大きな人形がのるという形の山車(やま)がでるようになったのは、約二百六十年前からとか。
12時より三国神社前に7基の山車と2基の神輿が勢ぞろいし、
photo_02.jpg

1時から三味線・笛・太鼓ばやしにのり出発します。

2011052016550000.jpg

毎年5月20日が山車の日で
山車番は三国各地区、毎年順番にまわり 山車番になった地区は老いも若きも一日中山車を曳いてまわります。

2011052016420000.jpg

三国祭りの日には、子供は学校もお休みになったり早く終わったり。大人は会社を休んでお祭りに参加する人が少なくありません。

狭い路地の両側に露店が並び、その間をギリギリで大きな山車が曳かれて行くのは迫力満点ですよ!!