fc2ブログ

民宿ちひろの日記

プロフィール

民宿ちひろ

民宿ちひろ
-------------------------
こんにちは、主人と女将です♪

リンク
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード

北陸は福井県、東尋坊で有名な三国の民宿「ちひろ」のブログです。

神経絞め

Sun.13.07.2014
この辺りで釣れるキジハタ(この辺ではナメラとも言います)
先日店主が釣ってきて、先ほどまでイケスで泳いでいましたが・・・
本日のお客様の食卓にだします

鮮度を保ち、おいしく食卓に出すために“神経絞め”をおこないます。

DSC_0009.jpg
脳天辺りに針金を入れるための穴を開けます。

DSC_0006.jpg
神経にむかい針金を刺します。

DSC_0014.jpg
上のナメラが神経絞めしたばかり。白っぽく変色します。
しばらく経つと元の色にもどります。

ちょっとかわいそうな気もしますが、
神経絞めをする事によって、生臭さがなくなり一段とおいしくなります


DSC_0015.jpg
そしてこちらも本日登場予定の“イシナギ”
根魚で大きいものは100キロくらいにもなるんですよ!
ちなみにこちらは3キロ程度です