11月6日、いよいよ越前蟹の解禁です。
また今年もこの時期が始まりました・・・。
11月頭に、民宿ちひろのイケスも“お魚”から“蟹”のイケスに変えるため準備中!
イケスの水を抜いて濾過槽のお掃除。

重労働なのでしばし休憩。
お隣さんの柿を頂きながら。

こちらは11月5日、夜10時頃。
越前町の漁港から、底引き船が出航する様子。
初日は家族や知人などがお見送りにきていたり、
地元のテレビ局などが来ていて港もにぎやかです。

40隻以上の船が沖にむかい、漁火がとってもきれいでした。

こちらの写真は三国漁港。
いつも良い蟹をとってきてくれる“福若丸”
と、福若丸の漁師さん達。

漁を終えて、次の漁の準備です。
みなさん、頑張っていい蟹とってきて下さいねー!